• 2019.06.25

    【周辺イベント】6月22日(土)〜7月9日(火)SOMEYA ソメヤスズキ POP UP STORE「SOMEYA×ataWのPAJAMAS?」が開催されています!@ataW

    こんにちは!TOURISTOREスタッフです。

    岡山県を拠点に活動しているソメヤスズキのPOP UP STOREが、ataWにて開催されています!

    ソメヤスズキは植物染料を煮出して一点ずつ手作業で染める草木の色と、オーガニックコットンを中心とした持続可能な素材や生産方法で、衣食住にまつわる服や小物などをつくっています。

    今回の企画展では、ソメヤスズキとataWのコラボレーションにより生まれた新作『PAJAMAS?』の展示・販売が実施されます。

    部屋着としてはもちろん、外にも着ていけるユニセックスの羽織とパンツ。ゆったりしたシルエットと、草木染めならではの美しい濃淡を直接手にとってお試しください。ソメヤスズキの定番の吾妻袋やストール、エプロン、服の販売も行われますので、是非ataWにお立ち寄りください。

     

    ▼[Info]

    SOMEYA ソメヤスズキ POP UP STORE「SOMEYA×ataWのPAJAMAS?」

    日時:20196月22日(土)━ 7月9日(火)

    ※水曜・木曜は定休日です。会期中の休み6/26、6/27、7/3、7/4

    > ソメヤのそめなおし受付

    綿や麻の衣類、布製品を植物染料のみを使用して黒系の色に染め替えるサービスです。形は気に入っているけれど、どうしても自分には似合わない色だったり、大好きで着倒して色褪せてしまったり、うっかりシミを付けてしまったり。着ないけれど捨てることもできない服を、植物の色で再生してみませんか? 会期中、染め直したいものを直接ataW店頭にお持ちください。

    料金:10gにつき¥162(税込)

    素材:綿もしくは麻50%以上のもの

    染料:ヤシャブシ、マリーゴールド、ログウッド等(鉄媒染)

    ※シミや汚れ、褪色が目立たないように染め重ねますが、完全に消 えるものではありません

    (過去に漂白剤を使用したものについて は、染めムラが発生することがあります)

    ※ソメヤスズキの製品は無償で承ります 詳細はソメヤスズキONLINE SHOPの「ソメヤのそめなおし」ページをご覧ください。

    [ソメヤスズキ]

    植物染料を煮出して一点ずつ手作業で染める草木の色で、衣食住にまつわるものづくりをしています。本企画展では、岡山のヒノキで染めたスモーキーなピンク色と、国内の藍染作家による濃藍色をメインとした新作のお洋服をお披露目します。日常を彩り、使う人とともに美しく時を重ねる草木の色。ぜひ会場で手にとってご覧ください。

    HP:https://shop.someyasuzuki.com

    Instagram:https://www.instagram.com/someyasuzuki/

     

  • CATEGORY